先日の休みの過ごし方は千葉県にある美味しい焼き肉せんりゅうにて食事。その後はせどりのSkypeサポートも実施して充実した1日となりました。
いつもありがとうございます、まさはるです。
先日の日曜日に家族で焼き肉せんりゅうに行ってきました♪
実はここの焼き肉せんりゅうへは定期的にちょこちょこ通っています。
というのも、メニュー自体はそんなに多くないのですが
肉の質もなかなか良くて、なおかつ参鶏湯というスープがあるからです。
まあ、焼き肉だけの話だとアレなので、最後にせどりの話も少しします(笑
この記事は下記について解説してます
焼き肉せんりゅうへ家族で行ってきました。

出典:http://www.yakiniku-senryu.jp/
はい、ではこの焼き肉せんりゅうですが、結構良いお肉使っております(笑
先ほどメニューはそんなに多くないと言いましたが
あくまでもサイドメニュー的な物が若干少ないかなというだけで
肉の味を楽しむのであれば、、申し分ないほどのラインナップが揃っています。
一応メニューをご紹介しておきますね、60品目以上はあるので意外とあるかもしれませんw
国産和牛 | こだわり | あじわい | きわみ |
カルビ | カルビ | 上カルビ | |
ロース | ロース | 上ロース | |
ヒレ |
この辺が一般的なラインナップだと思っておいてください。
ただ、通常のカルビランクでも肉質が良いので
上カルビとかにしなくても普通に満足できるお肉が出てきます。
ただ、上カルビはさすが・・・肉のランクが1つ上がりますね、美味しいです(笑

この上にさらに特選、特上というランクの肉もあります。
ただ、量を食べるとちょっと僕の場合は胃に負担がきそうなので
まだ、特上や特選ランクの肉にはチャレンジ出来ていません、
ただ逆に言えば通常でも満足できる味、と受け取って頂ければと思います。
ちなみに特上、特選のメニューとしてのライナップはこちらです。
特選和牛ヒレ | 特選肩ロース | 厚焼きハラミ | 特選サーロイン薄切り(焼きしゃぶ) |
特上ロース | 特上カルビ | 特上肩ロース | 特上骨付きカルビ |
これに続いて焼き肉では絶対に外せないメニュー「タン塩」のライナップはこちらです。
タン塩(790円) | 上タン塩(1400円) | 和牛黒タン塩(1980円) |
ちなみに、ここの上タン塩は厚みがあってぷりぷりで格別に美味いです。
レモンにたっぷり付けて口に放り込むと・・・それはもう、たまらんですよ。

また、ホルモン系のメニューも一通りあります。
ホルモン(650円) | レバー(700円) | ハラミ(550円) | 上ハラミ(1600円) |
上ミノ(850円) | ギャラ(600円) | テール塩焼き(1000円) | ハツ塩焼き(500円) |
で、ちょっと変わったメニューといえば、こちらですかね。
特選和牛蒸 | 和牛蒸 | 特選レバー蒸 | 豚トロ蒸 | 豚ロース蒸 |
豚バラ蒸 | 牛タン蒸 | ハツ蒸 | つくばさくら鶏 | エビ蒸、冷やしゃぶユッケ |
他にも、魚介類も多少あって、磯焼・カニ焼・ホタテ焼・イカ焼・
小エビとホタテ塩焼き・エビ焼・ハマグリ焼きなどがありますし・・・
あとはセットで肉の盛り合わせ的なメニューが5種類程に、
スープで系でテグタンスープ、カルビスープ、たまごスープ、わかめ、野菜スープがあります。
意外とありますね(笑
で、ご飯系だと、ビビンバ・海鮮石焼ビビンバ・カルビクッパ・コムタン、ユッケビビンバ、おかゆに
麺類ではビビン麺、温麺、テグタンうどん、カルビうどん、牛肉うどん、冷麺などもあります。
あとは飲み物とかお酒とアイスとかですかね。
まあ、これだけのラインナップがあるにはあるのですが、
我が家は基本的に上カルビと上タン塩だけで満足してしまいます(笑
先日も上タン塩、上カルビを中心に注文して、あとはハラミや
参鶏湯とごはん、レモンサワー、ビビンバ、ジュースなどでお腹いっぱいでしたw
ちなみに焼肉せんりゅうはチェーン店ですので、千葉だけでなく、
綾瀬店、保木間店、つくば店、谷和原、荒川沖などにもあります。
また、一応定休日は毎月第3月曜日になっていますので、行かれる方はお気を付けください。
こちらは焼き肉せんりゅうの谷和原店のMAPです。他の店舗も調べてみてください。
まあ、超高級でどうしようもないぐらい高いというわけでもないので、
家族連れでちょっといいお肉を楽しみたい時にお勧めできる焼き肉さんですよ♪
焼き肉おいしい!家族で乾杯~~!!!

というわけで、日曜日は家族で焼き肉せんりゅうへ行ってきました~!
いつも家族でお出かけした時の恒例の乾杯から、この日も始まります。
そして、このタン塩がたまらないんですよ~、
注文して席にきたらソワソワとスグに焼いちゃいますよ。

このぷりっぷりの上タン塩を焼いて、たっぷりのレモンに付けて口の中に放り込む!
ヤバいですよね~、口の中で幸せが広がっていきます(笑

やっぱりプリプリで美味しいから、子供も黙々と口だけを動かして食べてますね~(笑

で、ここで上カルビをタレに付けて食べる人も多いとは思いますが、
実はカルビをじゅうじゅう焼いた後に、たっぷりのレモン汁に付けて
食べるのもこれはこれで・・・非常に美味い・・・ビックリする美味しさですw
で、忘れてはいけないのが、ここに来たら必ず注文する「参鶏湯」。

この参鶏湯は韓国料理の一つで鶏の腹にもち米やナツメ・
高麗人参、鹿茸、ファンギなど漢方とかも入れて水炊きにしたもので
薬膳料理、滋養食としても親しまれている絶妙な美味しさがあるスープなんですよ。
しっかりと煮詰めているので、骨だって食べれちゃうので
子供の前でバリバリ食べると「パパ、それ骨!」と突っ込まれますw

ちなみに高麗人参は若干苦いので子供に食べさせると不評ですが
スープやトロトロの鶏肉はかなり美味しいみたいで沢山食べます♪
はあ==、もう満腹、ごちそうさま~、という事で・・・
最後はツタヤでレンタル、帰宅して子供と闘い遊び
で、満腹になった後は最後にツタヤにDVDをレンタルしに行きました。
しかし、そこであるおもちゃに下の子が釘付けに・・・
子供ってほんと新しいもの好きですよね、
この間まで「俺はゴーストだああ!」とか言っていたのに
もう新しい仮面ライダーのエグゼイドに熱中しています。
しかも、なんか買わされました・・・(笑

お兄ちゃんは今度発売するポケモンのゲームを予約、
まあ、こんな日の為に頑張って副業してるんじゃないか、と自分を慰めて購入。(笑
ですが、教育上はあんまり毎回買う訳にもいかない部分もありますし
年末か年始には、また大きな家族イベントがあるので考えモノですね。
とりあえず明日からまた頑張りますか・・・w。
で、帰宅後は早速、エグゼイドに変身して戦いごっこして、風呂入って就寝です。

さて、ここで終わりではありません。
子供が寝た後はサポート生さんとの約束の時間にSkypeでレクチャースタートです!
せどりのリサーチは派生!まずは1つ目の商品を見つける事がポイント!
夜は個別サポート生さんにSkypeでヤフオク電脳せどりのコツを伝授しました。
サポート生さんはせどり初心者という事もあって
1つ目の利益の出る商品を見つけるまでもそうなんですが、
それ以上にそこから派生する事の意識とポイントを徹底的にコンサルしました。
というのも、初心者が電脳せどりに取り組むうえで大切な事って
1つ目の商品を見つける事、そしてそこから派生をしていく、この2点だからです。
ここだけを意識して行っていけば5~10万は確実に稼げます。
ツールだったり、手法だったり、そんなにアレもコレもと必要なモノはありません。
それに、この2点だけに集中して、徐々に効率化していけば、もっと稼げるようにもなりますからね♪
今回はサポート生さんのために画像を伏せてご紹介しますが、
まずは基本に沿ったリサーチをしていき1つの商品を見つけていきます。
こんな感じで価格もあって回転率も良い商品見つけます。


これ、2000円で落札できました♪回転率はこれぐらいです。

このように利益が得られる1つ目の商品を見つけたら、
そこで終わりじゃなくて、出品者の商品もしっかりとリサーチしていきます。
すると芋づる式で商品が見つかる事も多いですし、
そこからさらに派生していくとドンドン商品が見つかるようになります。
こんな感じです~♪


これなんかもそこからの派生リサーチで見つけたものです。

ランキンググラフはこんな感じです。

激売れ商品とはいかないですが、新品のみでこの価格での売行きです。
安く出せば十分売れますし、利益の取れる商品ですよね♪
そんな感じでレクチャー中にちょこちょこ実際に仕入れながら
モノレートの見方だったり、なぜこれを仕入れるのか、こんなのはNGとか
見つけた後のリサーチはどうするのか?などについて一時間以上音声をしました。
ヤフオクで落札したり、ウォッチリストに入れたり、メルカリでも即買いモノを仕入れしました。

これも全部、とっかかりは1つ目の商品を見つけてからの派生リサーチで見つけられたモノです。
このように電脳せどりでの基礎として意識するべき事っていうのは
「1つ目をとにかく見つける事、そしてとにかくそこから派生させること」この2点が重要です。
なので、この記事を読んでいるあなたは、諦めずにまず1つ目を見つけてみてくださいね。
例えば、1個見つけるのに1時間かかったとしても、
2個目は5分で見つかったりするケースもありますし
そこから急にトントン拍子で芋づる的に見つかるようになったりもしますので。
相談頂く中で多い質問とは
で、実はこんな質問をよく頂くのですが・・・
「1個見つけるに1時間とかかってしまうんです」
「2~3個見つけるのに数時間かかったりするので効率が悪くて・・・」
いえいえ、実はその1個目を見つけた時点からが勝負なんですよ。
しっかりと派生していけば、もしかしたら沢山仕入れが出来ていたかもしれません、
まずは1個見つけて、そこからの派生リサーチが勝負どころです!!
なかなか伸びないと悩んでいる方は、ここを意識してリサーチされてみてくださいね♪
というわけで、サポート生さんとのSkype音声も終わり、その日は終了!

以上が、先日の休みの私の1日の過ごし方でした。
遊びも家族との時間も楽しみますし、サポートも頑張っている方を全力で応援しています。
もちろん、これも楽しいからこそ続けられているという点が大きくて、
人と話す事も意外と好きな方なので、サポートももっとバリバリしていきたいですねw
もし、この記事を呼んでいるあなたも興味があれば、どんどんコンタクト下さいね~♪
というわけで、それではここまでお読み下さいましてありがとうございました。
他の講座も沢山!無料コンテンツの『せどりと情報発信の教科書「せどナビ」』をプレゼント中!
↓
せどりと情報発信の教科書『せどナビ!』を講座付きでGETする!!
今は月収10万円を隙間時間(副業)で稼ぐのが当たり前の時代です。
あなたも私が用意した「稼ぐための知識」がしっかり身に付く
無料メルマガ講座と圧倒的ボリュームコンテンツで意識改革しませんか?
このメルマガ講座&コンテンツがキッカケとなって
実践開始1~2ヶ月で月収10万円を達成している方が続出しています。
まずはこちらで始めの一歩をスタートさせましょう!
↓
せどりと情報発信の教科書『せどナビ!』を講座付きでGETする!!
今は月収10万円を隙間時間(副業)で稼ぐのが当たり前の時代です。
あなたも私が用意した「稼ぐための知識」がしっかり身に付く
無料メルマガ講座と圧倒的ボリュームコンテンツで意識改革しませんか?
このメルマガ講座&コンテンツがキッカケとなって
実践開始1~2ヶ月で月収10万円を達成している方が続出しています。
まずはこちらで始めの一歩をスタートさせましょう!
この記事が少しでもあなたの参考になりましたら「いいね」や「はてぶ」などをお願い致します。
プレゼント付きのメルマガは下記バナークリックからもご登録出来ます。
プレゼント付きのメルマガは下記バナークリックからもご登録出来ます。
↓せどナビ!紹介動画↓
↓VIPメルマガ登録で「せどりナビゲーションMAP/せど★ナビ」をゲットする↓